ポスティングはポストに直接チラシが入るので、見てもらう率(視認性)がトップクラスに高い情報伝達手段です。新聞折込は新聞契約数の減少と共に、多くの広告に埋もれる可能性があります。反響とは広告を手に取ってもらえる可能性の高さです。反響にこだわるならポスティングをお勧めします。
特徴1:エリアカバー力があります
エリアは埼玉県の25%を占める広大な面積です。配布困難な山間部を多く含みますが、反響にこだわるからこそ、一部の除外エリアを除いて、隅々まで配布しています。
※一部除外エリアがあります。
※山間部は時間とコストが多くかかります。コスト削減の為に数社まとめての計画的な配布が必須です。
特徴 2:反響にこだわるから「人に着目します」
「配布しやすい場所にのみ配布する」ことはお勧めしていません。その場所は「広告が多く届くエリア」だからです。
効果的に反響を得る為には、年齢やターゲットのライフスタイルに合わせた配布をご提案します。
⑴店からの距離やエリアの住人の特性から配布場所を選定
⑵広告内容に合わせた配布時期(月初・月中・月末)を設定
⑶建物の種類によって配布先を選定
(事業所、集合住宅、戸建:地図は年2回更新)
私たちは「ポストに届けるのではなく、人に届ける」ポスティング倶楽部です。
特徴 3:地元スタッフによる安心提供
配布スタッフは、全員地元住民です。
同じエリアには同じ人を配置するよう心掛けています。当社の腕章をつけるだけではなく、GPSでの配布履歴を残すことで、配布の確実性と安心感を提供できます。配布スタッフの入社時研修(2日間)と毎年の定期研修(実施・座学)も開催しています。また埼玉ポスティング協同組合に加入し、組合として埼玉県・埼玉県警と防犯の協定を締結し、地域住民の見守りにも貢献しています。
秩父・深谷ポスティング倶楽部のポスティング内容
エリアによって異なりますが、山間部などはバイク部隊が配布します。
時期によっては短期間での配布ができないこともありますので、お早めにご相談願います。
(例1)秩父市全域
A4サイズ
軒並み配布(人が住んでいるポストに入れられるところ全部に入れる方法)
24,888 軒
配布期間 2ヶ月の場合 ¥661,023 円
配布期間 1ヶ月の場合 ¥710,799 円
(例2)秩父市難所を外した場合
A4サイズ
軒並み配布(人が住んでいるポストにいれられるところ全部に入れる方法)
23,790 軒
配布期間 2ヶ月の場合 ¥475,022 円
配布期間 1ヶ月の場合 ¥522,602 円